【マンツーマン】英語面接コーチング

外資系企業での就職面接に対して不安を覚える人は多いかもしれません。
採用プロセスが日本企業のそれとは異なることもありますが、英語力に起因することもその理由として考えられます。
面接が英語で行われるため、「面接官の質問の意図を正確に把握できないのではないか」「面接官に質問がある場合に英語でどう聞いてよいか分からない」など悩みは尽きません。

現在の雇用状況をみると、外資系企業の雇用主は従来よりも採用者に対する期待や要望が増えている為、就職面接はより厳しく、競争が激しくなってきています。多くの候補者の中で、あなたはその職場で自分が最も適任であることを明白に、かつ自信を持って伝える事ができなければ、別の誰かが採用されてしまうでしょう。

おそらく、英語面接をたくさん受けに行くことはないと思いますが、あなたにとって重要な就職先が見つかり、その仕事を手に入れたいときには、 未来ジョブがお手伝いさせていただきます。

未来ジョブのコーチとともにパーソナライズされた面接戦略を練ることで、自信と相手を説得する力を得ることができます。


 未来ジョブではあなたの就職活動をどのようにサポートするのでしょうか?

未来ジョブは東京・田町の事務所もしくは双方の都合の良い場所で1対1の英語面接コーチングセッションを提供しています。東京に来ることができない方にはSkypeで対応いたします。(全国・全世界で対応可)

未来ジョブの英語面接コーチングセッションは完全オリジナル! 個々のニーズに合わせて作りあげていきます。
就職希望先の業界、職種に合わせ、それに特化した質問を準備し、勝てる戦略を提案いたします。

面接コーチングセッションでは、あなたのスキルや成し遂げてきたことを特定し、ご希望の就職先に関わっている部分を情報整理し、面接官にあなたというブランド(セールスポイント)をどのように明確にアピールすることが最も効果的かを考慮しながら支援、サポートしていきます。
面接コーチングセッションを繰り返し行うことで、もっと自信を持つことに繋がり、競争力も強化されていきます。


面接コーチングサービスには何が含まれていますか?

  • あなたの面接コーチは、個々のニーズに合わせたサービスを提供します。英語面接のコーチングセッションには次のことが含まれています。
  • 英語の履歴書とカバーレターの見直しやチェック。
  • 英語面接テクニックについての一般的なディスカッション。また、あなたのご質問に全てお答えします。
  • パーソナル・ポジショニング・ステートメントを作成します。
  • あなたの重要なセールスポイントを特定し、全体的な戦略を練ります。
  • あなたの仕事・職種のための面接用の質問を特別にご用意します。
  • 一般的又は、今後行われる特定の面接に備えるための模擬面接では、あなたのパフォーマンスに関する詳細な評価とフィードバックも含みます。
  • Q&Aセッションでは、あなたが本当に良い印象を与えられるよう、全てに対して自信を持って冷静に対応できるよう一般的な質問から難解な質問までご用意します。
  • 第一印象、視覚的なプレゼンテーションの仕方、表現、声のトーン、ボディランゲージ、態度、マナーや相手との関係構築に関するアドバイスを行います。
  • 面接のあいだ、あなたが堂々と見え、尚且つ自信を感じてもらえるように、どのように恥ずかしさやストレスを克服したらよいのか、どのように落ち着いて焦点を定め、客観的に自分の考えを伝えられるかを指導していきます。
  • どのように弱点を克服し、ネガティブな状況をポジティブに変えて行けるかを指導します。
  • 面接官にどのような質問をしたらよいのか、どのような質問の仕方をしたらよいのかを指導します。
  • 英語面接後は電話もしくはスカイプにてあなたのパフォーマンスについて話し合い、分析をし、次の面接での弱点に対応するためのフォローアップセッションを行います。
  • 英語面接後は自分に有利になるように話を進められるよう、面接後はどのようにフォローアップしたらよいのか、オファーが来たらどのように対応したらよいのかなどを話し合います。

クライアントに5つのコースをご案内しています。

2 時間コース –  12,000円

4 時間コース –  24,000円

6 時間コース –  34,000円

8 時間コース –  45,000円

10 時間コース – 56,000円

※上記は税込み価格です。

実際に会って対面式のコーチングが受けられないお客様にはSkypeの面接セッションをご案内しています。一対一のSkypeオプションをご希望の場合、詳細はこちらをクリックしてください

お申込みはこちら


 各パッケージには以下の内容が含まれています。

  • コース開始前に最初の30分-40分は電話/スカイプでのコンサルテーションを行います。
  • 面接後は電話もしくはスカイプにてあなたのパフォーマンスについて話し合い、分析をし、次の面接での弱点に対応するためのフォローアップセッションを行います。
  • パーソナル・ポジショニング・ステートメントをあなたのために作成します。

 

お忙しい方にも安心!
ニーズに合わせた営業時間
1回あたりの面接トレーニング時間には柔軟に対応できます。
平日でも週末でも、午前、午後もしくは夜でも対応可能です。


 

面接コーチングの過程について

1.お申込み
ご注文をいただいてから、電話相談と最初のセッションの日付と日時を確認させていただきます。あなたの英語履歴書を送ってください。英語面接では毎回あなたの英語履歴書を元にいくつか質問をします。もし英語履歴書がない場合は、英語履歴書作成サービスもございます。

2.電話相談(電話にて30-40分)
コーチがあなたのことを理解し、あなたのニーズを知るために、ご自分の情報と目的について電話で話していたただきます。コーチはあなたの状況と英語レベルを評価し、戦略を練り、あなたが望む仕事もしくは職種に関して独自の面接用質問リストを作成します。

3.面接セッションの質問・資料配布
後程e-mailですべての面接において準備しておくべき一般的な質問やあなたの仕事、スキル、専門性に関わる独自の質問をセットにして送ります。

4.第一回目のセッション
田町オフィス、もしくは東京で双方が都合の良い場所にて行います。
コーチはあなたの履歴書をレビューし、あなたのためのパーソナルポジショニングステートメントを作成し、面接の戦略を練ります。私たちは顧客のニーズに合わせてセッションを行います。基本から高度な問題まで取り扱います。

5. パーソナル・ポジショニング・ステートメントの作成
あなた専用のパーソナル・ポジショニング・ステートメントを書きます。
このパーソナルステートメントは、あなただけのオリジナルです。
第一回目のセッション後に、ポジショニングステートメントをe-mailにて送ります。

6. 第2回目のセッション
– 田町オフィスもしくは東京で双方の都合の良い場所にて行います。このセッションでは、あなたのために作成したパーソナルポジショニングステートメントをレビューし、面接のプロセスについて話し合います。それには第一印象に関するフィードバックと、どのようにご自分自身をプレゼンしたらよいのかというアドバイスを含みます。ロールプレイング技術、フィードバックと面接トレーニングの練習を通じて、面接の仕方を改善することができます。

7.追加のセッション
-田町オフィスもしくは東京で双方の都合の良い場所にて行います。面接テクニックや戦略についてさらに話し合い、ロールプレイング、フィードバック、面接トレーニング練習を通して更なるトレーニングを行います。

ご質問・ご相談こちら

  お申込みはこちら